RECENT NEWS
「いのち」をテーマに病院にアートの手法を応用するなど、多方面での活動を展開する医師、稲葉俊郎氏の著書『山のメディスン―弱さをゆるし、生きる力をつむぐ―』の刊行を記念して、matohuデザイナーの堀畑と稲葉俊郎氏によるトークイベント「山といのち」を東京・青山ブックセンター本店の大教室にて開催されます。
二人の対話を通して両名の創作活動のリソースとなる「山」と「いのち」に迫る、ここでしか聞くことが出来ないトークイベントになっております。
ぜひこの機会にお越しください。
叢書クロニック第1弾『山のメディスン―弱さをゆるし、生きる力をつむぐ―』刊行記念
稲葉俊郎 × 堀畑裕之(matohu)トークイベント
「山といのち」
日時:2024年1月28日(日) 13:00〜14:30(開場 12:30〜)
会場:青山ブックセンター本店 大教室
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア (B2F)
定員:90名
参加料金:1,540円(税込)
ご予約・詳細はこちら
昨年11月に放送され、好評いただきましたmatohuデザイナー 堀畑 裕之と関口 真希子の出演している、NHK BSプレミアム 美の壺File 569 「青森の手仕事」が再放送されます。
美の壺 File 569 「青森の手仕事」
放送日程:
NHK BSプレミアム4K(4K放送)
12月27日(水)午後7:30~7:59
1月6日(土)午前6:45~7:14
NHK BS (BS101ch)
1月10日(水)午後7:30~7:59
1月17日(水)午前9:30~9:59
matohuはこぎん刺しのパートで出演いたします。
伝統工芸を活かしたファッションデザインとは。
年末年始のリラックスタイムにぜひご覧ください。
番組HPはこちら
いつも、matohuをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始はmatohu椿山とmatohu online shopは、下記の通り営業させていただきます。
【matohu 椿山】
年内最終営業日 : 12月27日(水)
年明けは、1月5日(金)より営業いたします。
11:00~19:00(当日予約可)
※年末年始の営業時間の短縮はございません。
TEL:03-6805-1597
Mail:matohu-shop@lewsten.com
ご来店予約フォームはこちら
【matohu online shop】
年内最終営業・配送日 : 12月 27日(水)
年明けは、1月5日(金)より、順次ご返信やご配送をさせていただきます。
※出荷作業は、各営業日15時までとなります。
※配送会社の運営状況などによりご希望に添えない場合がございます旨、予めご了承ください。
matohu online shopはこちら
皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。
職種:店舗販売 / 営業 / 生産管理 / パタンナー / デザイナー
正社員登用、給与は経験により相談。月20万円以上。
年齢性別不問。
厚生年金、健康保険、雇用保険等完備。交通費支給、賞与。
ご希望の方は、メールにて履歴書と職務経歴書をお送り下さい。
通過者のみ面接の返信をいたします。なお募集の職種は時期によって異なる場合があるのでお問い合わせください。
*学生のインターンは随時可能ですので、希望者は面接いたします。
送信先メールアドレス:matohu@lewsten.com
◇ matohuの理念
「日本の美意識が通底する新しい服の創造」をコンセプトに文化や歴史を大切にしながら、現代人の心に響く魅力ある「デザイン」を生み出すこと。それを深い「言葉」で表現し、共感者の輪を拡げて行く「場」を作って行くこと。
この3つを通して、多様で心豊かな世界をともに作り上げることがmatohuのプロジェクトであり、理念です。
◇ 仕事のやりがいと人間的成長
まかされた仕事を自分の創意で工夫していける環境です。1Fはショップ、2Fはアトリエになっており、デザイナーと直接話しながらアイデアを実現していけます。また文化、歴史など幅広い知識を学ぶ機会も多く大人の教養と礼儀が身につき、人間的にも成長できます。
人の心に彩りを添えるデザインを生活のなかに!を合い言葉にこれから世界に向けて発信するmatohuのスタッフを募集します。